懐かしのレコード
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
真夏のツーリング
2004.07.17~18 剣岳~高知~室戸岬~鳴門大橋
明石の朝食
案内板です。
なんにもありませんでした。
まっちゃんです。
剣岳から降りて高知の町並みです。
室戸岬
宿の窓からの風景
宿での楽しみは宴会です。
玉ちゃんは魚が食べれないので豚カツ食ってました。
室戸岬です。
ダイナミック!
朝ごはん!
とにかく暑かったです。エンジンの熱が辛いです。
静かな朝です。
歩いて・・・・
今度、嫁とこよう!
なめたらいかんぜよ!
高知から鳴門へ・・・・
怪しい・・・
渦潮見て・・・
目が回る~
刺身は暫らく見たくないな
フェリーで帰ることに・・・
お疲れ様でした。
また行こうね!
なつかしい。僕も実家においてあります。あとGirlとブルークリスマスもあるはずです。
投稿情報: SACHIO | 2008/05/11 09:05
SACHIOさん
聴きたいけど聴けません(涙)
実は、レコードプレーヤーが無いのです・・・・・
投稿情報: 一番星まっちゃん | 2008/05/11 09:45
私もレコードプレイヤー持っていません。
持っていても、勿体無くていまや聞けないですよね。
CDになっているのでそちらで我慢しています
投稿情報: SACHIO | 2008/05/13 21:22
[いいですね]
SACHIOさん
でもレコードの時代って良かったですよね(笑)
私だけかな?
あの針が落ちる音やレコードが回って針がすれいるパチパチいう音なんか少し緊張感があって最高でした。
今思えばレコードが終わりB面にひっくり返す手間なんかも楽しかったな。
レコードに傷ついたらショックで・・・スプレーかけて磨いたりして(笑)
レコードが終わりかけの頃なんかはレンタルレコードなんかありましたよね!
よく行ったもんですよ!
投稿情報: 一番星まっちゃん | 2008/05/14 18:06