いゃ~しかし まぁ~なんですなぁ~!!(桂小枝風に)
みなさん こんにちは
まっちゃんです。
(↑そんなこと言わんでもわかっとるわい!!)
今日の天気予報は雨だったのですが
わりと天気が良くて暇だったのでぶら~っと遊びに行ってきました。
朝、Charくんと早朝練習して
着替えて阪神高速で三宮へ・・・・・
車を停めてブラブラ・・・・・
http://www.ijinkan.net/ijinkan/index.html
異人館は 朝の9時から見学できるので
観光客がたくさん来る前に行くことにしました。
朝が早いせいなのか中華街はガラガラ(汗)
店が開いてないのであたりまえですね。
異人館は坂道ばかりです。
全部まわるのは大変なので 一角だけ写真で紹介したいと思います。
ここ神戸はうちの奥さんの生まれ育ったとこです。
一緒の関西人やないか!!っていっても認めようとしません。
認めたくない理由でもあるのでしょうか(怒)
なんでなん!?・・・・・
なんでなん!?・・・・・
なっ、なんでやね~んっ!!
こんな自転車見つけました。
ベトナム料理屋さんの自転車です。
これいいなぁ~
ブラブラ歩いてると暑くなってきました。
ハンカチが汗でボトボトになってきました。
まずはここから仏蘭西館
この時点でかなりの暑さですごい汗です。
中に入るとクーラーがきいて涼しかったです。
インフルエンザの影響で観光客が少なくチケットが安くなってました。
ここの見所は 古いでっかいルイ・ビトン(まっちゃんには価値がわかりましぇん!)
お部屋の感じは適当にアップしますので
小さい写真は左クリックしていただくと
でっかくなりますので 見たい写真は試してみてね。
こんな感じです。
ここは このへんにして・・・
次、行こう 次!!
イングランド館です。
ここは シャーロックホームズの部屋を再現しています。
だんだんと観光客が増えてきました。
僕の汗も増えてます。
ここが見所です。
他の部屋はこんなんです。
なんだかウィスキーの香りが漂ってたりして
呑みたくなりましたがな!
ランプが綺麗ですね。
渡り廊下らしいです。
西洋アンティークの世界って素敵ですね。
イングランド館を後にして
お目当てのとこだけ見学していきます。
ラインの館
ここは入場料が無料だったので入ってみました。
中には何もなかったので外観だけお楽しみください。
これCharくんには狭いよね(笑)
そしてお目当てのうろこへと向かいます。
今回のお目当てはここです。
うろこの家
http://maskweb.jp/b_urokohouse_1_1.html
うんこの家ではございません!
うろこの家です。
綺麗でお洒落すね。
この時代にこんな豪邸建てれるなんて・・・
何悪いことしとったんや~っ!!!!!
まっちゃん 少し疲れてきました・・・・・(汗)
うろこの家でした。
あまりにも暑いのでマンゴーシャーベットを(笑)
さて長々と引っ張るとしんどくなるので
この続きは明日に紹介させていただきますね。
ではでは
動画です。
最近のコメント