和歌山県にあるかなり有名な中華そば屋さんです。
美味しいよ!
メニューです。
チャーハン
やばいっす!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007.07.29 十津川 谷瀬の吊り橋
渋い単車で
くまさん登場!!
谷瀬の吊橋
ツーリングで行って来ました。
この橋は20人以上渡ってはいけません。
かなり揺れて怖いです。
でも地元のおばちゃんなんかは原付でブーンと走り抜けます。
慣れというのは恐ろしいですね。
怪しい人です
奈良県在住のだいぶつさんです。
こっちの方が怪しいです。
Panちゃん
温泉入って
お食事して
お昼ねして
帰ってきました。
本日のコースは・・・
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007.09.29~30 那智勝浦一泊ツーリング
竜神スカイラインからの出発です。
峠の釜飯です。
おこげが最高!
この日も雨模様
まっちゃんは竜神の峠ではしゃぎすぎてガス欠しました。
くまさんガソリン買ってきてくれてありがとう。
那智の滝が見える旅館です。
疲れて滝つぼまで歩けませんでした。
お決まりの宴会です。
そんなんえ~んかい!!
これは朝食です。
旅に出かけるとご飯何杯でも食べれます。
橋枕岩です。
一枚岩です。
この岩は雨が降るとあちらこちらから滝のように雨水が流れなんともいえない美しさを演じてくれます。
綺麗な海です。
地磯がいいよね!
海
絶景です。
並みの音が心を落ち着かせてくれました。
白浜のとれとれ市場です。
有名な残酷焼きです。
皆で食べると美味しいね
お疲れ様でした。
長い間、日記をサボっていたので写真だけ載せようかな(反省)
新世界とビリケンさん
串カツ屋がかなり値上がりしてました。
観光ずれしていて悲しいな・・・
びりけんさん
新世界
2004.5.8~9 日本海 石川県能登半島ツーリング
Vmax
うちのツーリングクラブは休憩が多いです。
日本海
くそ暑かったです。
ここは砂浜を車やバスに単車が自由に走れる砂浜です。
屋台もたくさん出店してますし食べ物の良い匂いがたまりません。
でも、油断していると単車などはスタンドが砂にめり込みコケてしまいます。
東尋坊に到着です。
お腹も空きました。
梅宮たっちゃんです。
たいした料理ではありません。
観光客を狙った悪質なぼったくり料理です。
絶景ですね。
いつもはここに「どりゃ~」と叫びながら飛び込むどりゃ~おじさんが出没するのです。
探偵ナイトスクープに出てました。
観光客がいっぱいです。
玉ちゃんです。
宴会おじさんです。
汚いものをお見せしました。
ここまでは天気良かったのですが、この後、強風の雷雨で写真がまったく写せずここまで・・・・
雨も上がり最後の休憩場所にてジェラードをじゃんけんで勝ち取りました。
最後まで合羽着てのツーリングでした。
ガクッ!!
懐かしのレコード
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
真夏のツーリング
2004.07.17~18 剣岳~高知~室戸岬~鳴門大橋
明石の朝食
案内板です。
なんにもありませんでした。
まっちゃんです。
剣岳から降りて高知の町並みです。
室戸岬
宿の窓からの風景
宿での楽しみは宴会です。
玉ちゃんは魚が食べれないので豚カツ食ってました。
室戸岬です。
ダイナミック!
朝ごはん!
とにかく暑かったです。エンジンの熱が辛いです。
静かな朝です。
歩いて・・・・
今度、嫁とこよう!
なめたらいかんぜよ!
高知から鳴門へ・・・・
怪しい・・・
渦潮見て・・・
目が回る~
刺身は暫らく見たくないな
フェリーで帰ることに・・・
お疲れ様でした。
また行こうね!
YAMAKIです。
ヤマキといってもカツオパックではありません!!
アバロン貝がとても綺麗です。
若い頃に一目ぼれで購入してしまいました。
見栄えも綺麗ですが音も良い!!
裏にもシェルが綺麗
以上!現場からレポートでした。
写真が消えてしまいました。
フォトがたくさん増えてきたので消しても良いのかなと削除したらブログに載せたの写真も消えてしまいました。(汗)
桜も散ってしまってブログも散りました(笑)
浜寺の桜です。
またちょこちょこやり直しします!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
先日、遊びに来ていたサモエドのチビです。
とってもやんちゃで可愛い奴でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2007年10月23日~24日
別府地獄巡り/湯布院/天神
夫婦で仲良く福岡空港に降りてレンタカーを借り別府の地獄巡りをして由布院の温泉に泊まってきました。
由布院の地ビール買って来ました。
↑Charくんが・・・・
←龍巻地獄
↓白池地獄
博多の一蘭のラーメンは絶品でした!
\^o^/2007年10月23日~24日
一蘭ではこのように隔離されて食べます。
美味しかった。\^o^/
2003.2.~9
東京に行ってみた。
仕事では毎週通ってましたがプライベートでは初めてでした。
まず、羽田に到着して電車で(右側通行に驚く!)柴又のトラさんと遊んで浅草(やべん堀とかいろいろ)まで行って遊びまくり天丼食べて・・・どの順番で遊んだのか覚えてませんが、上野・新宿・東京タワー(蝋人形で驚き!!)・戸越銀座・竹中医院(お茶屋さんで聞いたらバイトの竹中くんは不在だったみたい)・恵比寿で遊んで楽しかったです。
また行きたいなぁ東京!
2008.10.05
浅草・アメヤ横丁・上野・日比谷野外音楽堂
雷門
でかいちょうちんでした。
仲見世
楽しくて楽しくて
手焼き煎餅 人形焼 お蕎麦 天丼
美味しかったです。
活気があるパワフルな街でした。
この日は 日比谷野外音楽堂でJ.L&CのLIVEです。
聖地でのLIVE参戦に大興奮
その前に 江戸観光しなくては・・・・・
花やしきが楽しそうだったけど男一人で入るのもなんなんで見学のみ
頭がよくなりますように・・・・
煙を頭にペンペン(爆)
ぶらぶらして・・・やげん堀探して・・・
七味ゲット!!
良い香り(笑)
上野駅に到着しました。
まずはアメ横で探検
串にさしたフルーツ美味しかったです。
そして、西郷さん
ずいぶん、探しまわりましたよ
そして、野音♪
日比谷公園を探検して 約束の場所に
SACHIOさんとの再会
そしてsmokyさんとお会いして こじちゃん。Saka GUCCIさんとの再会
皆さんお世話になりました。
最高のLIVEでした。
そして、また行きたいです。
東京でお世話になった皆さん
ありがとうございました。
Charさん 素敵でした。
最近のコメント